目指せ大和撫子 浴衣の着方とネイルで輝く花輪の夏 | |
![]() |
今年は自分で浴衣を着てみましょう。ひとりでも着られるように丁寧にコツをお教えします。ネイルをしてもらって指先まで綺麗にしたら、花輪ねぷたと花火にレッツゴー! |
スケジュール 14:00 文化の杜交流館コモッセ 浴衣の着方教室 素敵なネイル 17:00 終了・解散 花輪ねぷたと花火へGo! 注意事項・準備など ※浴衣、半巾帯、帯板、だて巻、腰ひも2本、 肌着(キャミソール可)、裾よけ、 必要であればタオル(補正が必要な方)、履物 ※浴衣をお持ちでない方はご相談ください。 語る部 田村 了子さん・坂本 寿美子さん 代々呉服店を営み着物を気軽にどんどん着てもらいたいと、 着方教室を開いている田村さん。 花輪で日々みんなの爪を輝かせている坂本さん。 二人がタッグを組んで今年の夏を彩ります。 |
会 場 | 文化の杜交流館コモッセ |
集 合 場 所 | 文化の杜交流館コモッセ |
開 催 日 時 | 2015/8/8(土) 14:00〜17:00 |
参 加 料 金 | 2,500円 |
参 加 者 | 11名(定員:10名) |
備 考 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |