2 合併しない場合の推計設定
 
合併しない場合、以下の条件で推移するものと設定し、将来の財政状況を推測しました。
なお、地方交付税の減額を補うため許可されている臨時財政対策債の発行は、平成13年度から平成15年度までとなっていますが、激減緩和措置として段階的に減額されるものと設定しています。
 
歳 入

費      目

鹿 角 市

小 坂 町

1

地方税

個人市町民税

平成15年の推計生産年齢人口1人当たりの個人市町村民税を算出し、推計生産人口に乗じて試算。

その他

平成15年度決算見込額で固定。

2

地方譲与税

平成15年度決算見込額で固定。

3

利子割交付金

平成15年度決算見込額で固定。

4

地方消費税交付金

平成15年度決算見込額で固定。

5

自動車取得税交付金

平成15年度決算見込額で固定。

6

地方特例交付金

平成15年度決算見込額で固定。

7

地方交付税

過去の変化率、厳しい経済状況を踏まえ、年-3.0%の減少が続くものとする。臨時財政対策債の償還額を算入する。

8

交通安全対策特別交付金

平成15年度決算見込額で固定。

9

分担金負担金

平成15年度決算見込額で固定。

10

使用料及び手数料

平成15年度決算見込額で固定。

11

国庫支出金

平成15年度決算見込額で固定。

12

県支出金

平成15年度決算見込額で固定。

13

財産収入

平成15年度決算見込額で固定。

14

寄附金

平成15年度決算見込額で固定。

15

繰入金

歳入歳出差引額がマイナスとなり、その際に繰り入れ可能な基金がある場合は、マイナス額と同額を繰り入れる。

16

繰越金

前年度の歳入歳出差引額を計上。

17

諸収入

平成15年度決算見込額で固定。

18

地方債

新規発行分

平成16年度以降は、平成14年度決算統計資料23表における普通建設事業費に対する地方債の充当率を試算し、その充当率を毎年度の普通建設事業費に乗じた額を地方債額とする。

鹿角市は41.6%で設定。

小坂町は43.5%で設定。

臨時財政対策債

平成15年度決算見込額をベースとして、平成17年度には80%、平成18年度には70%、平成19年度には60%と段階的に減額し、平成20年度以降は0とした。

 
 
歳 出

費      目

鹿 角 市

小 坂 町

1

人件費

平成15年度決算見込額をベースとして、現在の職員数に各年度の退職予定者を反映し、補充率を80%とする。

平成15年度決算見込額を
ベ ースとして、現在の職
員数に各年度の退職予定者
を反映するとともに、平成
20年度までは「小坂町行政
改革大綱」により補充率を
40%とし、平成21年度以降
は80%とする。

2

物件費

平成15年度決算見込額をベースとして、職員減少率を反映する。

3

維持補修費

平成15年度決算見込額で固定。

4

扶助費

平成15年度決算見込額で固定。

5

補助費

平成15年度決算見込額で固定。

6

普通建設事業費

平成15年度決算見込額をベースとして、地方交付税及び臨時財政対策債の減少率の動向によって推移すると推計。

7

公債費

既発行分

決算統計資料36表で設定。

平成15年度以降発行分

歳入における地方債借入額により試算。

15年償還(3年据置)、1.5%の元利均等とする。

臨時財政対策債も同様。

8

積立金

当該年度の繰越金の1/2を計上。

9

投資出資金

平成15年度決算見込額で固定。

10

貸付金

平成15年度決算見込額で固定。

11

繰出金

平成15年度決算見込額で固定。

 
(1)鹿角市が合併しない場合の推計
 
歳 入                             (単位:千円)

費      目

平成15年度

平成16年度

平成17年度

1

地方税

3,232,714

3,217,800

3,202,886

2

地方譲与税

295,400

295,400

295,400

3

利子割交付金

17,000

17,000

17,000

4

地方消費税交付金

355,000

355,000

355,000

5

自動車取得税交付金

90,000

90,000

90,000

6

地方特例交付金

81,026

81,026

81,026

7

地方交付税

6,826,172

6,649,090

6,509,616

8

交通安全対策特別交付金

6,900

6,900

6,900

9

分担金負担金

122,990

122,990

122,990

10

使用料及び手数料

229,625

229,625

229,625

11

国庫支出金

1,438,571

1,438,571

1,438,571

12

県支出金

1,038,885

1,038,885

1,038,885

13

財産収入

22,450

22,450

22,450

14

寄附金

201

201

201

15

繰入金

368,169

465,835

613,509

16

繰越金

455,004

15,000

0

17

諸収入

812,513

812,513

812,513

18

地方債

1,904,200

2,118,244

1,875,646

合      計

17,296,820

16,976,530

16,712,218

 
 歳 出                             (単位:千円)

費      目

平成15年度

平成16年度

平成17年度

1

人件費

2,642,075

2,634,405

2,621,621

2

物件費

2,544,113

2,534,573

2,518,672

3

維持補修費

133,700

133,700

133,700

4

扶助費

2,339,659

2,339,659

2,339,659

5

補助費

2,358,709

2,358,709

2,358,709

6

普通建設事業費

2,990,094

2,910,915

2,763,951

7

公債費

2,089,629

2,023,640

1,942,476

8

積立金

150,412

7,500

0

9

投資出資金

4,906

4,906

4,906

10

貸付金

498,734

498,734

498,734

11

繰出金

1,529,789

1,529,789

1,529,789

合      計

17,281,820

16,976,530

16,712,218

 
 収支バランス及び基金残高                   (単位:千円)

1

歳入歳出差引額(収支バランス)

15,000

0

0

2

基金残高

2,780,591

2,322,256

1,708,747

 
歳 入                             (単位:千円)
 

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

1

3,191,736

3,180,586

3,169,436

3,158,286

3,147,137

3,132,695

2

295,400

295,400

295,400

295,400

295,400

295,400

3

17,000

17,000

17,000

17,000

17,000

17,000

4

355,000

355,000

355,000

355,000

355,000

355,000

5

90,000

90,000

90,000

90,000

90,000

90,000

6

81,026

81,026

81,026

81,026

81,026

81,026

7

6,411,461

6,319,088

6,213,416

6,090,495

5,951,677

5,786,214

8

6,900

6,900

6,900

6,900

6,900

6,900

9

122,990

122,990

122,990

122,990

122,990

122,990

10

229,625

229,625

229,625

229,625

229,625

229,625

11

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

12

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

13

22,450

22,450

22,450

22,450

22,450

22,450

14

201

201

201

201

201

201

15

1,000,755

707,992

0

0

0

0

16

0

0

0

0

0

0

17

812,513

812,513

812,513

812,513

812,513

812,513

18

1,591,878

1,325,891

942,843

914,558

887,121

860,507

 

16,706,391

16,044,118

14,836,256

14,673,901

14,496,496

14,289,977

 
歳 出                             (単位:千円)
 

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

1

2,607,559

2,585,826

2,558,980

2,541,083

2,512,959

2,487,391

2

2,501,181

2,474,150

2,440,758

2,418,497

2,383,516

2,351,714

3

133,700

133,700

133,700

133,700

133,700

133,700

4

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

5

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

6

2,605,260

2,454,416

2,266,450

2,198,456

2,132,502

2,068,527

7

2,126,894

2,085,958

2,121,169

2,153,908

2,056,009

2,021,462

8

0

0

0

0

0

0

9

4,906

4,906

4,906

4,906

4,906

4,906

10

498,734

498,734

498,734

498,734

498,734

498,734

11

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

 

16,706,391

16,465,846

16,252,854

16,177,441

15,950,483

15,794,592

 
収支バランス及び基金残高                    (単位:千円)

1

0

-421,728

-1,416,598

-1,503,541

-1,453,987

-1,504,615

2

707,992

0

0

0

0

0

 
 歳 入                              (単位:千円)

費      目

平成24年度

平成25年度

平成26年度

1

地方税

3,118,253

3,103,812

3,089,370

2

地方譲与税

295,400

295,400

295,400

3

利子割交付金

17,000

17,000

17,000

4

地方消費税交付金

355,000

355,000

355,000

5

自動車取得税交付金

90,000

90,000

90,000

6

地方特例交付金

81,026

81,026

81,026

7

地方交付税

5,625,715

5,470,031

5,319,017

8

交通安全対策特別交付金

6,900

6,900

6,900

9

分担金負担金

122,990

122,990

122,990

10

使用料及び手数料

229,625

229,625

229,625

11

国庫支出金

1,438,571

1,438,571

1,438,571

12

県支出金

1,038,885

1,038,885

1,038,885

13

財産収入

22,450

22,450

22,450

14

寄附金

201

201

201

15

繰入金

0

0

0

16

繰越金

0

0

0

17

諸収入

812,513

812,513

812,513

18

地方債

834,692

809,651

785,362

合      計

14,089,221

13,894,055

13,704,310

 
 歳 出                              (単位:千円)

費      目

平成24年度

平成25年度

平成26年度

1

人件費

2,459,267

2,449,040

2,431,143

2

物件費

2,316,733

2,304,012

2,281,751

3

維持補修費

133,700

133,700

133,700

4

扶助費

2,339,659

2,339,659

2,339,659

5

補助費

2,358,709

2,358,709

2,358,709

6

普通建設事業費

2,006,471

1,946,277

1,887,889

7

公債費

1,948,881

1,917,332

1,883,870

8

積立金

0

0

0

9

投資出資金

4,906

4,906

4,906

10

貸付金

498,734

498,734

498,734

11

繰出金

1,529,789

1,529,789

1,529,789

合      計

15,596,850

15,482,159

15,350,150

 
収支バランス及び基金残高                    (単位:千円)

1

歳入歳出差引額(収支バランス)

-1,507,629

-1,588,104

-1,645,840

2

基金残高

0

0

0

 
歳 入                              (単位:千円)
 

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

平成31年度

平成32年度

1

3,074,928

3,062,247

3,049,566

3,036,885

3,024,204

3,011,522

2

295,400

295,400

295,400

295,400

295,400

295,400

3

17,000

17,000

17,000

17,000

17,000

17,000

4

355,000

355,000

355,000

355,000

355,000

355,000

5

90,000

90,000

90,000

90,000

90,000

90,000

6

81,026

81,026

81,026

81,026

81,026

81,026

7

5,172,534

5,002,742

4,805,749

4,577,530

4,353,321

4,151,908

8

6,900

6,900

6,900

6,900

6,900

6,900

9

122,990

122,990

122,990

122,990

122,990

122,990

10

229,625

229,625

229,625

229,625

229,625

229,625

11

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

1,438,571

12

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

1,038,885

13

22,450

22,450

22,450

22,450

22,450

22,450

14

201

201

201

201

201

201

15

0

0

0

0

0

0

16

0

0

0

0

0

0

17

812,513

812,513

812,513

812,513

812,513

812,513

18

761,801

738,947

716,779

695,275

674,417

654,184

 

13,519,824

13,314,497

13,082,655

12,820,251

12,562,503

12,328,175

 
歳 出                              (単位:千円)
 

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

平成31年度

平成32年度

1

2,420,916

2,413,245

2,406,853

2,401,740

2,395,348

2,394,070

2

2,269,031

2,259,490

2,251,540

2,245,180

2,237,229

2,235,639

3

133,700

133,700

133,700

133,700

133,700

133,700

4

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

2,339,659

5

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

2,358,709

6

1,831,252

1,776,315

1,723,025

1,671,335

1,621,195

1,572,559

7

1,834,580

1,816,639

1,824,957

1,660,492

1,495,435

1,342,258

8

0

0

0

0

0

0

9

4,906

4,906

4,906

4,906

4,906

4,906

10

498,734

498,734

498,734

498,734

498,734

498,734

11

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

1,529,789

 

15,221,276

15,131,186

15,071,873

14,844,243

14,614,703

14,410,022

 
収支バランス及び基金残高                    (単位:千円)

1

-1,701,452

-1,816,689

-1,989,218

-2,023,992

-2,052,201

-2,081,847

2

0

0

0

0

0

0

 
鹿角市が合併しない場合の平成32年度までの財政シミュレーションは上記の通りです。
平成18年度までは基金の繰り入れにより収支バランスは均衡を保ちますが、平成19年度からはマイナスに転じ、平成20年度からは毎年約15億円から20億円のマイナスで推移するものと推測されます。
歳入としては、平成15年度は173億円であるのに対して平成32年度には123億円と、50億円もの歳入規模の減少が見込まれます。その反面歳出は、平成15年度は173億円であるのに対して平成32年度には144億円と29億円の歳出規模の減少にとどまっています。
 
 
この要因としては、地方交付税の減額推移が大きく、平成15年度には68億円であるものが平成32年度には42億円と26億円の減少が見込まれ、毎年2億円弱の減収が推測されます。
歳入及び歳出のバランスを保つためには、大幅な歳出抑制もしくは大幅な増収を喚起しなければならないものと想定されます。
 
(2)小坂町が合併しない場合の推計
 
 歳 入                             (単位:千円)

費      目

平成15年度

平成16年度

平成17年度

1

地方税

623,284

620,102

616,920

2

地方譲与税

56,867

56,867

56,867

3

利子割交付金

4,544

4,544

4,544

4

地方消費税交付金

72,588

72,588

72,588

5

自動車取得税交付金

17,258

17,258

17,258

6

地方特例交付金

22,761

22,761

22,761

7

地方交付税

1,728,308

1,685,492

1,653,712

8

交通安全対策特別交付金

919

919

919

9

分担金負担金

61,149

61,149

61,149

10

使用料及び手数料

202,284

202,284

202,284

11

国庫支出金

171,771

171,771

171,771

12

県支出金

156,576

156,576

156,576

13

財産収入

86,280

12,180

12,180

14

寄附金

23

23

23

15

繰入金

150,470

241,946

0

16

繰越金

127,204

32,131

0

17

諸収入

188,082

188,082

188,082

18

地方債

551,800

516,322

438,579

合      計

4,222,168

4,062,995

3,676,212

 
 歳 出                             (単位:千円)

費      目

平成15年度

平成16年度

平成17年度

1

人件費

888,353

877,153

869,686

2

物件費

692,013

678,901

670,160

3

維持補修費

31,923

31,923

31,923

4

扶助費

273,219

273,219

273,219

5

補助費

591,928

515,528

515,528

6

普通建設事業費

424,977

414,303

390,112

7

公債費

742,189

796,382

762,736

8

積立金

64,454

0

0

9

投資出資金

6,990

6,990

6,990

10

貸付金

97,061

97,061

97,061

11

繰出金

376,930

376,930

376,930

合      計

4,190,037

4,068,390

3,994,345

 
 収支バランス及び基金残高                   (単位:千円)

1

歳入歳出差引額(収支バランス)

32,131

-5,395

-318,133

2

基金残高

241,946

0

0

 
歳 入                             (単位:千円)
 

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

1

614,711

612,501

610,292

608,083

605,874

603,169

2

56,867

56,867

56,867

56,867

56,867

56,867

3

4,544

4,544

4,544

4,544

4,544

4,544

4

72,588

72,588

72,588

72,588

72,588

72,588

5

17,258

17,258

17,258

17,258

17,258

17,258

6

22,761

22,761

22,761

22,761

22,761

22,761

7

1,639,944

1,627,639

1,609,751

1,584,836

1,553,413

1,511,519

8

919

919

919

919

919

919

9

61,149

61,149

61,149

61,149

61,149

61,149

10

202,284

202,284

202,284

202,284

202,284

202,284

11

171,771

171,771

171,771

171,771

171,771

171,771

12

156,576

156,576

156,576

156,576

156,576

156,576

13

12,180

12,180

12,180

12,180

12,180

12,180

14

23

23

23

23

23

23

15

0

0

0

0

0

0

16

0

0

0

0

0

0

17

188,082

188,082

188,082

188,082

188,082

188,082

18

346,323

260,057

132,904

128,917

125,050

121,298

 

3,567,980

3,467,200

3,319,949

3,288,838

3,251,338

3,202,988

 
歳 出                             (単位:千円)
 

平成18年度

平成19年度

平成20年度

平成21年度

平成22年度

平成23年度

1

858,486

843,553

824,886

821,153

814,930

812,442

2

657,048

639,566

617,713

613,342

606,058

603,144

3

31,923

31,923

31,923

31,923

31,923

31,923

4

273,219

273,219

273,219

273,219

273,219

273,219

5

515,528

515,528

515,528

515,528

515,528

515,528

6

363,464

338,224

305,527

296,361

287,470

278,846

7

789,282

792,229

774,000

753,450

693,045

619,987

8

0

0

0

0

0

0

9

6,990

6,990

6,990

6,990

6,990

6,990

10

97,061

97,061

97,061

97,061

97,061

97,061

11

376,930

376,930

376,930

376,930

376,930

376,930

 

3,969,931

3,915,223

3,823,777

3,785,957

3,703,155

3,616,070

 
収支バランス及び基金残高                    (単位:千円)

1

-401,951

-448,023

-503,828

-497,119

-451,817

-413,082

2

0

0

0

0

0

0

 
 歳 入                              (単位:千円)

費      目

平成24年度

平成25年度

平成26年度

1

地方税

600,464

597,759

595,053

2

地方譲与税

56,867

56,867

56,867

3

利子割交付金

4,544

4,544

4,544

4

地方消費税交付金

72,588

72,588

72,588

5

自動車取得税交付金

17,258

17,258

17,258

6

地方特例交付金

22,761

22,761

22,761

7

地方交付税

1,470,883

1,431,465

1,393,230

8

交通安全対策特別交付金

919

919

919

9

分担金負担金

61,149

61,149

61,149

10

使用料及び手数料

202,284

202,284

202,284

11

国庫支出金

171,771

171,771

171,771

12

県支出金

156,576

156,576

156,576

13

財産収入

12,180

12,180

12,180

14

寄附金

23

23

23

15

繰入金

0

0

0

16

繰越金

0

0

0

17

諸収入

188,082

188,082

188,082

18

地方債

117,659

114,129

110,706

合      計

3,156,008

3,110,356

3,065,991

 
 歳 出                             (単位:千円)

費      目

平成24年度

平成25年度

平成26年度

1

人件費

809,953

804,975

801,241

2

物件費

600,230

594,403

590,032

3

維持補修費

31,923

31,923

31,923

4

扶助費

273,219

273,219

273,219

5

補助費

515,528

515,528

515,528

6

普通建設事業費

270,481

262,366

254,496

7

公債費

539,501

510,572

453,117

8

積立金

0

0

0

9

投資出資金

6,990

6,990

6,990

10

貸付金

97,061

97,061

97,061

11

繰出金

376,930

376,930

376,930

合      計

3,521,816

3,473,967

3,400,537

 
 収支バランス及び基金残高                    (単位:千円)

1

歳入歳出差引額(収支バランス)

-365,809

-363,611

-334,546

2

基金残高

0

0

0

 
歳 入                             (単位:千円)
 

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

平成31年度

平成32年度

1

592,348

590,484

588,620

586,756

584,892

583,028

2

56,867

56,867

56,867

56,867

56,867

56,867

3

4,544

4,544

4,544

4,544

4,544

4,544

4

72,588

72,588

72,588

72,588

72,588

72,588

5

17,258

17,258

17,258

17,258

17,258

17,258

6

22,761

22,761

22,761

22,761

22,761

22,761

7

1,356,143

1,311,134

1,257,725

1,188,859

1,121,008

1,061,146

8

919

919

919

919

919

919

9

61,149

61,149

61,149

61,149

61,149

61,149

10

202,284

202,284

202,284

202,284

202,284

202,284

11

171,771

171,771

171,771

171,771

171,771

171,771

12

156,576

156,576

156,576

156,576

156,576

156,576

13

12,180

12,180

12,180

12,180

12,180

12,180

14

23

23

23

23

23

23

15

0

0

0

0

0

0

16

0

0

0

0

0

0

17

188,082

188,082

188,082

188,082

188,082

188,082

18

107,384

104,163

101,038

98,007

95,067

92,215

 

3,022,877

2,972,784

2,914,385

2,840,624

2,767,969

2,703,391

 
歳 出                               (単位:千円)
 

平成27年度

平成28年度

平成29年度

平成30年度

平成31年度

平成32年度

1

796,264

788,797

787,553

782,575

778,841

772,619

2

584,205

575,463

574,007

568,179

563,808

556,524

3

31,923

31,923

31,923

31,923

31,923

31,923

4

273,219

273,219

273,219

273,219

273,219

273,219

5

515,528

515,528

515,528

515,528

515,528

515,528

6

246,861

239,455

232,271

225,303

218,544

211,988

7

395,284

328,050

308,781

262,479

219,538

184,371

8

0

0

0

0

0

0

9

6,990

6,990

6,990

6,990

6,990

6,990

10

97,061

97,061

97,061

97,061

97,061

97,061

11

376,930

376,930

376,930

376,930

376,930

376,930

 

3,324,264

3,233,416

3,204,262

3,140,187

3,082,382

3,027,152

 
収支バランス及び基金残高                     (単位:千円)

1

-301,387

-260,632

-289,877

-299,563

-314,413

-323,791

2

0

0

0

0

0

0

 
 
小坂町が合併しない場合の平成32年度までの財政シミュレーションは上記の通りです。
現状のままでは、平成16年度から収支バランスはマイナスに転じ、平成17年度からは毎年3億円から5億円のマイナスで推移するものと推測されます。
歳入としては、平成15年度は42億円であるのに対して平成32年度には27億円と、15億円もの歳入規模の減少が見込まれます。その反面歳出は、平成15年度42億円であるのに対して平成32年度には30億円と12億円の歳出規模の減少にとどまっています。
 
 
この要因としては鹿角市と同様に、地方交付税の減額推移が大きく、平成15年度には17億円であるものが平成32年度には11億円と6億円の減少が推測されます。
歳入及び歳出のバランスを保つためには、やはり大幅な歳出抑制もしくは大幅な増収を喚起しなければならないものと想定されます。
 
新市将来構想(案)TOP
このページの上へ