田代分校閉校式に向けて大湯小児童が掃除ボランティアをしてくれました | ||
---|---|---|
5年生 | 2年生 | |
6年生 | 3,4年生は片付けのお手伝い |
|
|||
思い出の一コマ | |||
離れ,3月まで5人で頑張ります。寒さ厳しい田代平ですが,五人 で助け合い励まし合い,鍛え合いながら頑張ります。本校の仲間 たちからも『離れていても心はひとつ』というメッセージをもらいま した。 |
|||
|
|||
★著作権は鹿角市立大湯小学校に帰属します。 ★当ホームページ掲載の全内容を無許可転載・転用することを禁じます。 |
こちらは田代分校ホームページです。鹿角市立大湯小学校田代分校は,鹿角市の最北端に位置し,最初は田代分校,次に田代冬季分校,最後に田代分校となりました。65年の歴史をもつこの分校は平成27年11月22日に閉校式が行われ,28年3月31日をもって閉校となりました。
田 代 分 校 の 沿 革 |
昭22・10 田代に山形県から、佐藤氏など数名が入植。その後、 24年にかけて山形県から28名入植 |
北海道から九州出身の樋口氏など5・6名程入植 |
23・5 大野台伝習農場の卒業生10名程入植。板倉氏、高橋氏、 |
柴田氏などで戸倉に協同作業場を造り、作業を開始。 |
24・11 新潟県で入植者を募集し、40名の入植者が決定 |
25・5 新潟県から小林氏・梅田氏をはじめ12、13名が入植 |
25・12・25 大湯小学校田代分校(冬季)設置 |
26・4・1 田代冬季分校廃止となり新たに大湯小学校田代分校設置 |
初代教師は興津氏 |
28・12 大湯中学校冬季分校として田代分校認可 |
29・5 田代分校増築(25坪)落成 |
29・8 大湯中学校田代分校として常置 |
32 十和田開拓農業協同組合としてまとまる。 |
組合員が70戸あり、一番栄えた時期。児童・生徒数は 70名以上いた。 |
34・5・1 中滝小学校として独立開校式挙行。田代・大清水両分校 |
はこれより中滝小学校の分校となる |
34・12・7 大湯中学校冬季分校開設(38年度まで毎冬) |
37・12・31 田代分校へき地集会室(講堂)落成 |
39・6・25 田代分校新築落成式 |
42・1・2 田代分校へき地学校風呂完成 |
46・10・27 田代分校20周年記念式典挙行 |
48・12・1 田代冬季分校開設(12月1日より) |
56・11・7 田代冬季分校教室内部改装 宿直室増設体育館屋根修理 |
57・11・9 田代冬季分校電話設置 |
57・11・10 田代冬季分校1教室増設 物置改装 校舎屋根修理 |
58・1 田代冬季分校倉庫新築 |
60・11 田代冬季分校炊事場改修 飲料水用井戸新設 |
平2・11・22 田代冬季分校体育館サッシ及び防雪枠取付工事 |
3・11・11 田代冬季分校内部塗装工事 |
4・9・12 学校週5日制始まる(第2土曜日休業日) |
6・6・15 秋田県教育委員会 橋本教育長教育視察 (田代冬季分校訪問) |
9・8・19 田代冬季分校屋根塗装 |
11・3・17 田代冬季分校チャイム老朽化のため交換 |
11・10・30 田代冬季分校体育館の照明増設 |
11・12・19 田代冬季分校パソコン3台、プリンター2台増設 |
13・2・20 岩谷作一先生田代冬季分校訪問(県北の民話を聞く会) |
13・11 田代冬季分校トイレ水洗化 風呂改修 |
14・10 田代冬季分校宿直室修繕工事 |
15・8 田代冬季分校受水槽設置工事 |
20・4・1 大湯小学校と名目統合し、田代分校中滝校舎開校 |
20・10 田代分校校舎電気改修工事 |
20・12・1 田代分校 大湯小学校の分校として開校 |
21・4・1 大湯小学校との実質統合 |
21・4・6 スクールバスにて大湯小学校通学開始 |
25 田代分校 休校 |
26 〃 |
27 〃 |
27・11・22 田代分校閉校式典 思い出を語る会 挙行 |
28・3・31 閉校 |