毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 6月 30日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 8時40分〜15時00分
来満峠越え(地域観光再発見事業)
☆十和田市民センター8時30分発
☆大湯支所8時40分発
【見学場所】不老倉鉱山跡・来満峠・弥勒の滝他
【案内人】三上豊氏他
【参加費】500 円
【定員】50名位
【持ち物】昼食・雨具・飲み物・山登りに適した服装
【申込み】6月25日(火)まで会費を添えて十和田市民センターへ
※ 来満峠越えは2時間程度歩く予定です。今回は不老倉鉱山跡側と青森県側の弥勒の滝からの両方から越えることとしています。(小雨決行)

 
 9時00分〜15時00分
作沢沼の植生観察(市老連いきがい講座)
内容 登山(1時間ほど要します、足回りは軽登山靴で)
持ち物 飲料水・甘味料・昼食(昼食に山菜汁をご用意します。食事代500 円は各自ご負担下さい。)
申込締切 6月7日(金)
※なお、初めて生きがい講座に参加される方は老人クラブ傷害保険(年間掛け金500 円)に加入してください。

 
 9時00分〜20時00分
当番医=笹村整形外科 30-0035
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 10時00分〜16時00分
月いちでんぱく野湯マニアと行く秘密すぎる湯めぐり
【いわきフラオンパク×でんぱく友情プログラム】
温泉好きの間で近年注目を浴びている野湯や地元湯。大自然に湧く天然ジャグジーと呼ばれる「奥奥八九郎」周辺と大湯温泉の地元湯巡り、源泉掛け流しを越える究極の温泉と言われる憧れの「足元自噴泉」にこだわった厳選プログラムです。
月いちでんぱく野湯マニアと行く秘密すぎる湯めぐりHP

 
 10時30分〜18時00分
教科書展示会
教科書目録(平成25年度?26年度使用)に登録されている小・中・高の教科書図書を展示します。
期日: 6月14日(金)?7月1日(月)※火曜日と水曜日は休み

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失