毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 7月 11日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      〜2時00分
七夕イルミネーション
かづの商工会青年部提供七夕イルミネーションは7月16日まで毎夜19時?26時の時間に点灯します。
 
 8時30分〜20時00分
参議院議員選挙期日前投票
投票日当日に投票所に行くことのできない方は、期日前投票へ(居住する市、町であればどの投票所でも投票可能です。)入場券の裏面が、期日前投票申込書になっています。期日前投票をする方は、申込書の該当項目に○印を付け、受付担当者へ提出してください。
▶投票期間 7月5日(金)?20日(土)   
▶時間 午前8時30分?午後8時
▶場所 市役所本庁・八幡平支所・尾去沢支所・十和田支所・大湯支所・花輪支所 / 町役場(十和田湖出張所については19日金午前8時30分?午後5時のみ)
 なお、他市町村に滞在、病院や老人ホームなどに入院・入所されている方は、投票日前でも滞在地の選挙管理委員会、入院中の病院・施設(指定施設に限る)などで事前に投票することができます。(投票用紙の往復には日数を要します。ご希望の方はお早目の手続きをお願いします。)

 
 10時00分〜16時00分
秋田結婚支援センター出張結婚相談会
・対象 独身の方、独身の子を持つ親御さん等
 ・相談時間 お一人45分以内
 ・相談料 無料

※事前のお申し込みが必要です。(申込多数の場合は抽選)
 次の事項を添えて、電話・FAX・メール・郵送にてお申し込みください。
 ?氏名、?住所、?相談希望の時間帯、?電話番号、?ご本人又は家族の別

※申込先:あきた結婚支援センター北センター
      (月?金13時?21時:土日9時?18時)
大館市字中町5 旧正札竹村ビル2階 FAX  0186?42?0850

 
 12時00分〜12時10分
小坂町1歳6ケ月児検診受付
身体計測
小児科医による診察
歯科相談
精神行動発達確認
保健相談

 
 12時10分〜12時20分
小坂町3歳児検診受付
身体計測
小児科医による診察
視聴覚検査
尿検査
歯科検診
保健相談
ことばの確認

 
 12時20分〜12時30分
小坂町4歳児健診受付
身体計測
小児科による診察
尿検査
歯科健診
保健相談

 
 17時00分〜20時00分
当番医=笹村整形外科
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時30分
「みんなで文化交流の杜をつくる会」ワークショップ
 今年度の「みんなで文化交流の杜をつくる会」は、コモッセで行う事業の企画・立案、主体組織(担い手)づくりを中心に話し合います。
 「施設をこのように使いたい!」「新しい施設を使ってイベントを企画したい!」など、皆さんの熱い思いをお聴かせください!
 参加申し込みは随時受付しておりますが、各開催日の1週間前をめどにお申し込みください。 
開催日
第1回 平成25年7月11日(木)
第2回 平成25年8月29日(木)
第3回 平成25年9月25日(水)
第4回 平成25年10月24日(木)
第5回 平成25年11月28日(木)

 
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。
 
 19時00分〜21時00分
伝統芸能継承事業「横笛教室」
講師  横笛の会会員
参加料 無料
対象者 十和田地区在住の小学4年生以上
横笛(プラスチック製)は用意します。

 
 19時00分〜     
七夕イルミネーション
かづの商工会青年部提供七夕イルミネーションは7月16日まで毎夜19時?26時の時間に点灯します。
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失